リックス株式会社の会社概要
代表者 | 安井 卓 |
---|---|
会社設立日 | 1964年5月1日 |
所在地 | 〒812-8672 福岡県福岡市博多区山王1-15-15 |
募集している求人情報
勤務地
福岡県糟屋郡粕屋町仲原貝田1847番地
給与
536万円
仕事内容
【職務概要】 ◆流体機器製品、微粒化装置、微粒子などの技術開発等 ・流体機器や関連装置の技術開発業務 主に機械系(メカ設計、振動解析)、電気系(制御設計、システム設計) 1)開発品の技術調査、構想設計、図面検討 2)開発品の試作検証・改良 ⇒実験計画、評価と分析、報告書作成等
応募要件
≪必須≫ ・大卒以上 ・普通自動車運転免許 ※以下いずれかの実務経験者を選考時に優遇します。 ・何らかの機械設計または電機設計の経験 ・トライボロジー系の開発経験 ・流体解析・構造解析の経験 ≪求める経験、能力・スキル≫ ・メカ装置、油圧機器の設計験者を優遇 ・AutoCAD(2D&3D)経験者を優遇
勤務地
福岡県糟屋郡須惠町植木1321-7
給与
420万円~600万円
仕事内容
【業務内容】 自社製品(主にロータリージョイント、流体応用機器)における品質保証業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・トラブル品の再現試験、分解調査、レポート作成など ・暫定対策および恒久対策の実施 ・ISO9001の維持、管理業務 など
応募要件
≪必須≫ ・大卒以上 ・製品は問わず、機械系製品の品質保証業務の経験がある方 (品質保証関係の業務に従事していた方・機械系の技術者) ・普通自動車運転免許 ≪歓迎≫ ・QC検定2級以上の有資格者は選考を優遇
勤務地
福岡県糟屋郡粕屋町仲原貝田1847番地
給与
536万円
仕事内容
【職務概要】 陸上養殖設備のプロジェクトを推進し、将来的な事業化に向けたプラントエンジニアを募集します。 【入社後に担っていただく業務】 ・陸上養殖実証プラントPJの推進(2025年度~2027年度末の予定) ・プラントエンジニアリング(機械設計・電機設計) 【募集背景】 2025年度より、閉鎖循環型陸上養殖設備の社会実装に向けたプロジェクトを発足しました。 このプロジェクトでは、社会実装スケールのプラントの整備と技術検証を目的としており、将来的には事業化を目指します。 本プロジェクトを推進していくために、主担当として課題遂行をしていただくエンジニアを募集いたします。
応募要件
≪必須≫ ・大卒以上 ※高専卒の方は別途ご相談ください ・普通自動車運転免許 ・プラントエンジニアリングに関するご経験 ・機械設計または電気設計の経験者 ≪歓迎≫ ・技術士、電気主任技術者、各種施工管理技士など、プラントエンジニアリングに関わる資格を保有されている方
勤務地
福岡県糟屋郡須惠町植木1321-7
給与
484万円~590万円
仕事内容
【業務内容】 自社製品である流体関連機器の機械設計・開発業務 【具体的には】 電子・半導体業界を中心とした向け先へ自社製品(流体関連機器:洗浄装置や超音速ノズル等)の開発・設計 1. 流体機器の開発・設計検討 2. 試作検証 3. 客先との技術打合せ 4. 技術報告書の作成 等
応募要件
≪必須≫ ・大卒以上 ・普通自動車運転免許 ・設計業務に3年以上従事している または プロセス設計業務・生産技術業務に3年以上従事している方 ≪歓迎≫ ・3D CADの経験(Inventorであれば、尚可) ・社内、社外でコミュニケーションが取れる方(社内の部門間でのやり取りだけでなく、社外で客先等とのやり取りも発生するため)
勤務地
愛知県豊田市寿町5-12
給与
484万円~590万円
仕事内容
【業務内容】 装置、機器類の電気担当(制御設計) 【具体的には】 装置類の電気設計業務全般を担っていただきます。 ※当面の間は予定ありませんが、総合職のため将来的に転勤の可能性があります。 ・ハード設計 ・ソフト設計(PLC制御など) ・各種見積、部材手配等 ・施工対応(各種配線作業、現場作業指揮等を含む) など
応募要件
≪必須≫ ・高専卒以上 ・普通自動車運転免許 ・産業用装置類の電気設計経験(ハード、ソフト) ・自動機の電気制御設計経験(ハード、ソフト)経験者 ≪歓迎≫ ・実務経験4年以上